SSブログ

ヘディング練習 [サッカー]

嫌々やると痛み倍増。
でも、自分から頭に当てれば不思議と痛くない。



指導者になりたての頃は、
「逃げるな!」って
子供達に向かってよく言ってました…(^_^;)


ヘディングは、やらされてる感があるときは、
ボールが当たったときの衝撃はとても強く感じるけど、
自分からボールに頭を当てていくと、
感じる衝撃が軽減されたような錯覚に陥る。


ゴールを決めれば最高の気分(^o^)/



以前は「ヘディングやろか」と言うと、
「えーっ」とブーイングが起きてましたが、
最近は「よっしゃぁ~!」って言う子が増えた(^-^)



今度の練習は久々に
ミニコーンをゴールラインに並べて
ボーリングゲームしよっと!


苦手なことや嫌なことを練習するのは
大人でもかなりの労力を消耗する。


子供達が興味を示しつつ、
技術や体力向上につながるようなメニューを
もっと勉強して増やしていこ(^-^)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天然芝 [サッカー]

こんばんわ。

今日は少年サッカー大会の抽選会に行ってきました(^-^)


他のコーチに車を出していただいてのVIP待遇で、
車を走らせること約1時間…。


公園の敷地に入るなり、プロチームが試合をするような
立派な競技場が目に入ってきました。



案内表示に従って、さらに進んでいく・・・



整備の行き届いた公園内の奥にクラブハウスが見えてきたので、

「とりあえず聞いてみますか・・・」


駐車場に車を停めた目の前にはフットサル場。

そしてクラブハウス前の人工芝グラウンドでは,、

気持ちよさそうにサッカーしてる・・・



私の時代は、芝生のグラウンドで試合することが憧れだったので

いやがおうにもテンションが上がる・・・\(^o^)/



そして抽選会会場へ手続きを済ませて

クラブハウス前の人工芝グラウンドの試合をしばし観戦(^-^)




抽選会が終わると、施設周辺の見学をしました。




練習場所は人工芝グラウンドで、

試合は憧れの天然芝・・・\(^o^)/



『こんな素晴らしい環境下で試合ができるんや・・・』

『うらやましいですね・・・』



そして、また写真撮影会スタート!!

終始浮かれっぱなしでした(^-^;)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

初めてのサポーター [サッカー]

20年以上、少年サッカーチームの指導のお手伝いを

させていただいてますが、今年度は少し悩みがあります。



小学6年生を担当させていただいているんですが、

今年度は人数が多くて20名近くいるので、

1チームで試合に出場する機会を全員に与えようと思うと至難の業…(^_^;)

近年ではジュニア年代の試合形式が 8人制 というのがほとんど!

それなら、試合に出場する機会を増やすことを前提として、

5年生を入れて2チーム編成にしようということに…。



「やっぱりきたか…」


チーム編成において、親御さんからの抗議。

「子供が納得していない!」と言って来られました。


その他にも

「6年生だけで思い出をつくらせてほしい」とか

「試合に出れなくてもいいから、6年生だけで!」とか

「5年生が大変なことになってるから戻してほしい」とか…



私には5年生の息子がいて、同じチームに所属していますが、

問題なんて聞いたことない…。


ちなみに息子はBチームの補欠…(^_^;)

それでも一生懸命頑張ってますね。



子供達は本当に「試合に出れなくてもいい」なんて

思っているのかなぁ…



せっかく2チーム体制で、協力してくれるコーチの方々もいて、

試合出場の機会を増やせる環境があるのに…。




チーム編成に納得していない子がいないとは言い切れない。

でも、きっと試合には出たいはず。

名前を呼ばれたら、みんな いい顔 してるしね(^-^)




私はまだまだ勉強中の身で至らない箇所も多いですが、

一生懸命考えて、全力で子供達に向き合う努力をしています。



父兄の皆さんは、どうかたくさん観戦していただいて、

子供達とたくさん話して、たくさん褒めてあげてくださいね(^-^)





選手(子供達)にとって、一番最初のサポーターですもんね (^o^)/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

グリーンカード、使ってないなぁ。 [サッカー]

グリーンカードについて、気になる記事がありました(^-^)


グリーンカードを出すときの審判は、
うなずいたり笑顔だったりといい顔をしています。

私はできれば、グリーンカードを与えた選手に

いいことしたね!フェアでいいよ!

などと声をかけてほしい。

そのように声をかければ、実はわざわざ色の違う3枚ものカードを
もたずに済むでしょう。


グリーンカードができたときは
「必要あるのかなぁ…」なんて思ってました。

未だにグリーンカードを与えたことがありませんが、
サッカーを通じて、子供達がスポーツマンシップを感じ、
そして学べる、一番の近道なんだなと改めて感じました。



そういえば、私の友人は試合で副審をしていた際、

「ナイスプレー!」

と言って、旗を上げてしまったことがありました…(笑)




また、同じ記事の中にこんなことも載ってました。



一方、大人には「見えないカード」が提示されるのをご存知ですか?
外に出たボールを取りに走った子に対し、

「(マイボールじゃないから)取りに行かなくていいぞ」

などと声をかけるコーチや保護者が残念ながら存在します。

勝ちたいので体力を温存させたいのでしょうが、
子どものフェアプレー精神を阻害する意味では
イエローカード級の行いです。




子供達に『勝たせてあげたい』気持ちと、
コーチの立場として『勝ちたい』と思う気持ち・・・



スポーツって難しいですよね…(^-^;)



試合中、自らの言動は良いこと悪いこと含め、
多くの人たちに見られていることを、指導者はもっと意識すべきです』



学校の先生が同じようなことを言ってたら、
子供達はおろか、傍から見ている親御さんも
きっと不愉快に思いますもんね…



子供達を指導する側にいる大人は、
常に子供達のお手本になっていることを意識しないと!


ホントによく見てますからね…(^-^;)

大人になっても
まだまだ学べることがたくさんありますね。



子供たちのお手本になれるように、

明日も頑張ろ (^o^)/
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コーチングもいろいろ [サッカー]

ジュニア世代のサッカーの指導員をさせていただいて
もうかれこれ四半世紀を過ぎました。


子供達の成長にはいつも驚かされるけど、


自分自身は成長してるのかなぁ…



現役当時、指導のお手伝いをさせていただいていた頃は、
「教える(伝える)事の難しさ」と
「基本動作の重要性」を
とことん思い知らされました…(^-^;)



かと言って、基本の練習は
子供達にとっては一番面白くない練習やし・・・



「さぁ、どうする…」


サッカー以外で興味を示すものを どうやってサッカーに結び付けようかなぁ…

遊び感覚でできる練習はないかなぁ…



もしかして 俺、成長が止まってる…?
・・・(-_-;)


でも…
最近になってようやく、
方向性が少しだけ見えてきたかな。

(遅っ)



まだまだ勉強中やけど、
自分自身がブレることなく努力すること。



子供達の更なる飛躍のために
明日からも頑張ろう \(^o^)/
タグ:サッカー
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝の散歩

「サッカー、上手くなりたい?」

サッカーチームで補欠の息子に声をかけて、
散歩を始めて1年が経ちました。


最初は、毎日のように悩まされ続けている腰痛
少しでも緩和されるようにと毎朝歩き始めました。


ですが、せっかく毎朝歩くなら、
一人じゃなく、息子との時間をとれないかなぁ…



「まずはサッカーボールに触れる時間を増やそうか(^o^)/」



腰痛」というマイナス要素が、
息子と過ごす時間が増えるというプラス要素へ。


息子も、少しずつでも出来るようになると
どんどん積極的になる。


それとともに、息子の生活リズムも改善。
「早寝早起き」が当たり前になりました。



まさに一石二鳥 \(^o^)/



息子がもっとサッカーが上手くなって、
試合にもたくさん出れるようになれば
言うことなしやねんけど…


でも、ボールに触れる機会は
依然と比べものにならないぐらい増えた。


息子も少しは自信がでてきたようやし、
まずは第一関門クリア



「継続は力なり」


「努力は嘘をつかない」



すぐには上達するわけないけど、
毎日一生懸命努力する息子の姿を見てたら、
親がやらないわけにはいかない…f(^-^;)





息子に負けないように、明日も頑張ろう(^o^)/
タグ:サッカー
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。